子供が勉強を全然しない・・・
勉強をやっても成績が伸びない・・・
親の注意を聞かない・・・
こんな状況に諦めていませんか?
実はある「親技」を身につけるだけで、
お子さんは楽しく勉強してグングン成績を上げていくことができるのです。
【お子さんに英語を学ばせたい親御さんへ】
【在宅で仕事ができるスキルを身に付けたいママへ】
【業界最安値の家事代行サービス(お試しあり!)】
すくすく子育て
あなたは「すくすく子育て」というNHKの番組を観たことがありますか?
子供を持つ親御さんなら、一度は聞いた事や観たことがあるかもしれませんね。
すくすく子育ては、2003年4月11日から放送されている育児関連の情報番組です。
2016年からの司会はアンガールズの山根良顕さんと優木まおみさんです。
放送は教育テレビ(Eテレ)で土曜の21時からの30分か、再放送で金曜の昼1時からでも見る事ができますね。
私は再放送でよく見ています。
すくすく子育てでは0歳児から3歳児までの育児について、詳しく様々な情報を発信しています。
子育ての中での悩みや疑問など毎回ためになる事ばかりなので、小さい子供の子育て中の親御さんは参考になる内容も多いと思います。
このすくすく子育てはテキストも販売していて、おやつブックや付属のDVDなど内容も充実していますよ。
「NHK Eテレ すくすく子育て 愛情が伝わる!叱り方ほめ方」
![]() |
新品価格 |
『NHK Eテレ「すくすく子育て」 使えて楽しい! 子育てアイデア傑作選』
![]() |
NHK Eテレ「すくすく子育て」 使えて楽しい! 子育てアイデア傑作選 新品価格 |
『NHK Eテレ 「すくすく子育て」 先生教えて! まるごとQ&A』
![]() |
NHK Eテレ 「すくすく子育て」 先生教えて! まるごとQ&A 新品価格 |
すくすく子育ての中でも病気についての説明はとても役に立ちました。
小さい子特有の病気から定番の病気まで知っているようでよく分からない病気の基礎知識などわかりやすくとても参考になりますよ。
離乳食のメニューも助かりましたね。
レパートリーがマンネリになるのを防げました。
すくすく子育てのDSゲームもあります。
「開一夫先生(東京大学)監修 すくすく子育てDS 赤ちゃんと遊ぼう!」
![]() |
開一夫先生(東京大学)監修 すくすく子育てDS 赤ちゃんと遊ぼう! 新品価格 |
すくすく子育ての制作チームが完全協力して作ったすくすく子育てDSは、色々な遊びだけでも176種類も入っています。
「からだを使うあそび」、「モノを使うあそび」、「手遊びうた」、「絵かきうた」、「童謡」、「音の出る絵本」、「さわれる絵本」などが収録されています。
絵描き歌や手遊び歌、童話も31種類。
音と動画の絵本も面白そうでした。
コミュニケーションやスキンシップの幅も広がりそうですよね。
対象年齢は幅広く、0歳〜3歳までです。
赤ちゃんが何をしゃべったかを文字で記録していける「発話日記機能」もついているので便利ですよ。
赤ちゃんとのコミュニケーションを取るために、すくすく子育てDSを利用するのもいいかもしれませんね。